2DINコンポを付けよう!
必要な工具・部品等
2DINデッキ        当たり前か。
ホンダ用16pinコネクタ  たしか16pinだったような?
丸型端子          通称ギボシ。お徳用パック品がイイ。
配線用コード        余裕見て長めがイイでしょう。
固定用ステー       当然エーモン製。一番薄いヤツがイイでしょう。
ビニールテープ     
その他に、まぁ電工用のこまごました部品、(ワンタッチコネクタ等)
電気サンダー      通称電動ジスクグラインダ、です。
電動ドリル        φ7くらいの刃も必要です。
金ノコ・カッター      内装カットに・・・。
ペンチ           当然ですね、はい。
ワイヤストリッパ     慣れればペンチで代用可。
その他、基本的な工具も必要です。ま、デッキ取り付けしょか?なんて方なら
お持ちでしょう。
まずは純正デッキの取外し
ワタシのデッキは、ナゼか引抜いたらはずれた。よって裏側のコネクタ(CD・
ラジオアンテナ)を抜いて完了。
コンソールの取外し
エアコンの送風口を外す。はめ込んでるだけなんで、ビニールテープを
傷がつかないように貼ってペンチで掴んで抜く。
あとは、シフトノブを抜いて、コンソール端をず〜っと調べて行けばビス
が何箇所かあるので、それを外す。
いよいよ骨格(?)の切断
サンダーを使って骨格(というか鉄板部分)の切断。上部は上面にツライチ
に合わせて切断する。下部は手前部分はツライチで、奥の部分は出来るだ
け下の方まで削り込む。そうしないと、デッキがドライバ側に向かずに水平
方向に付いてしまう・・・。極力、上の方に斜めに付けたいのでココが重要です。
切断した箇所は、バリ取りにヤスっておいて、さらに配線保護用のコルゲート
チューブを鋏み込むとイイでしょう。(判りにくいですね。)
*サンダー使用時は、砥石の前半分、しかも右半分を使用して下さい。
丁度、砥石が下向きになるように構えて持ち、時計でいう12時〜3時
らいの位置がイイです。 その辺を加工物に当てるようにすると、サンダー
がハネたりしにくいです。(大昔、10時くらいの位置で当てた時にサンダー
がハネて落としてしまい、サンダーが床を走りまわった経験あり)
当然防護メガネも必要。新品の砥石は、切粉が物凄く飛んで非常に
危険です。下手すりゃ失明するかも?
骨格部分にデッキ固定用のビス用穴開け
ドリルでキュイ〜ンと。ポンチを使用しないと刃が走って開けにくい。
んでステーを介してデッキの取りつけ。(簡単に言うな!って怒られるか?)
お次は内装のカット
思いきりが必要です。カットする部分は、↓の画像を見て下さい。
かなり失敗して、後悔してますわ。
デジカメでなく、デジカム(35万画素)なんで見にくいですが、ステー
は見えてる1ヶ所だけです。運転席側は、足に干渉するのがイヤで
切断してません。 
下の隙間は、スポンジシートを挟みこんで対処。
まぁ、見てくれは悪いですが音はかなり良くなったみたいです。
あとは、なんとかして金属面を隠す事にしないと・・・。
正面から見ると
なぁんか、歪んでる気が・・・。
重低音炸裂!です。シートに直に響いてきてまさに”ボディソニック”
タダで見つけてきたわりに大成功でした。マジです。
ついでツイーターの取付けとドアマウント
16cmスピーカの取り付け。ドアスピー
カは、ワッシャとゴム板をかませばその
ままボルトオン可。
これで純正8スピーカより大幅性能UP!
ビートの部屋へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送