エアホーンを取り付けてみたり。
ウチのビートにゃ購入時から前オーナーがボッシュ製ホーンを付けていたんで すが。リレー無しで渦巻き型2個のヤツ。
リレー無しで駆動出来るだけあって、ややパワー不足の感もあり・・・
んで得意のヤフオクで「なんか変わったホーンないかいな〜〜」って探して見 ると・・・。
FIAMM製エアホーンがありましたがな。コンプレッサ・ラッパ・リレー付きで
\2980とな!?
「コラ買うしかないデナイノ!」っと早速落札。
大昔のビートスレで、コイツをビートに付けていたヒトがいた・・・ような覚えもあ ったんで(^_^;)
コイツがそのブツ。
ランチア純正。別にドコ純正でも良かっ たんですが、ボディが青だったんで決 定。・・・良く考えたらバンパー内に収ま るんで、何色でもよかった(汁
早速取り付けに・・・。
用意する材料は、L字ステー2本(1500ミリ*100ミリ・・・だったかいな?)
後は配線材料(コード類やら端子類)に得意の電源取り出しフューズ。
ただし電源取り出しヒューズは、本来10A用のヤツに20Aガラス管ヒューズ
をブッ込んでます。コードの太さ、許容電流は問題無しなんで、コレはエー モンにゃ内緒にしといて下さい(^_^;)
んでこのヒューズを運転席用パワーウインドヒューズと差し替えました。
この二つを同時に作動させる場面は、あんま無いと思うんで・・・。
自作マスターシリンダストッパに
L字ステーを介してコンプレッサ取り
付け。
この位置だと、付属のホースがギリギ リ届くくらいなんで・・・。
純正ホーン取り付けボルト穴を
使用してラッパ取り付け。
ラッパの取り付け位置を向かい
合わせにして、L字ステーを挟み込む
ようにしてますです。
拡大するとこんな感じ。
付けてからかなり経過してますんで
結構汚れてますな(汁
バンパー内は結構余裕がありますん で、この状態でもバンパーと干渉して 無い・・・と思う。
ステーの先っちょが当たっているよう な気もするような?(^_^;)
正味作業時間は・・・2時間くらいだったかいな???まぁまぁ簡単な部類
だと。
んで早速視聴。
「ンプフャァっ!」・・・割とタイムラグがあるのね(^_^;)ボタン押してからワン
テンポ遅れて鳴る。コンプレッサの立ち上がりのロスがあるためか?

んなこんなでしばらく使っていたんですが。
雨が降ると調子が悪くなった(;´Д`)
コンプレッサがモーモー唸るだけで鳴らない・・・。イチかバチかでコンプレッ サの吸気口からCRCブッ込み。
すると大成功!今までよりも回転の立ち上がりが鋭くなったのか、キレも
良くなった(^_^;)
コストパフォーマンスを考えると、コイツは十分にアリ・・だと思います。
他人と違った音色を・・・と考えるヒトにもイイんじゃないかな?
・・と言いながらボッシュの新型、エアーマジェスティックも気になったりし て(^_^;)
ビートの部屋へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送